札幌K-04邸
はじめに伺ったときは四角いお庭でお好きな花と野菜を少し楽しんでいらした。土は砂のようで思ったように植物は育っていないとのことだった-e1491874678608.jpg)
フロントはハウスメーカーが植えていったサワラ‘ゴールデンモップ’とエゴノキ、シャラノキのみが植えられており、日中は日の当たらない乾燥した浅い植枡だった-e1491874757858.jpg)
小さいお子さんにも優しい「くん煙枕木」でゆるく遠路を敷き木フェンスで背景を作り土壌改良して宿根草や低木などを植えた直後-e1491874841865.jpg)
時間の経過と共に緑のゾーンとなった。奥のブッドレアBuddlejaは初夏から秋まで咲き続けているようだ-e1491874942809.jpg)
すす病になっていたシャラノキを抜いて土改、ゆっくり伸びていく幹の美しいアオダモと落ち着いた雰囲気の宿根草で花のあるシェードに-e1491875119656.jpg)
植栽
木本類(樹木)
アオダモ株立 ブッドレア ヤマアジサイ ブルーベリー クレマチス ほか
草本類(宿根草)
ツルバキア ヒメシャガ レンゲショウマ アサギリソウ ロータス ヒルスツス‘ブリムストーン’ ヴィオラ ソロリア ほか
植栽
木本類(樹木)
アオダモ株立 ブッドレア ヤマアジサイ ブルーベリー クレマチス ほか
草本類(宿根草)
ツルバキア ヒメシャガ レンゲショウマ アサギリソウ ロータス ヒルスツス‘ブリムストーン’ ヴィオラ ソロリア ほか