札幌S-02邸
新しいお家の前には広く取られた畑のスペース。当初は野菜作りなどをお子さんと楽しまれる予定だったがだんだん時間が取れなくなってしまった。-e1491899751818.jpg)
ガーデニングブロックで縁取られていた畑をメンテナンスにストレスのかからないお庭にしたいというご希望を伺った-e1491899825521.jpg)
角地なので外からの目線なども考慮したいところ-e1491899913398.jpg)
畑は縮小し、ドットペイブで自転車でも通れるスペースを確保した-e1491900016322.jpg)
樹木を植えることで目隠しの効果と季節感が生まれ、外からはシンプルに見える。痛んでいたシンボルツリーのアオダモも剪定して植えなおしたので今後が楽しみに-e1491900418531.jpg)
草花を楽しめるよう残した土のスペースは家の中からはよく見える-e1491900512260.jpg)
植栽
木本類(樹木)
シャラノキ株立 アオダモ株立 ほか
草本類(宿根草)
エウフォルビア ポリクロマ ゲラニウム サンギネウム ‘アルブム’ プリムラ デンティクラタ ‘アルバ’
トロリウス ‘アラバスタ’ ネペタ ファッセニー ‘ウォーカーズロウ’ ほか
植栽
木本類(樹木)
シャラノキ株立 アオダモ株立 ほか
草本類(宿根草)
エウフォルビア ポリクロマ ゲラニウム サンギネウム ‘アルブム’ プリムラ デンティクラタ ‘アルバ’
トロリウス ‘アラバスタ’ ネペタ ファッセニー ‘ウォーカーズロウ’ ほか